法事
昨日は父の23回忌の法事でした。
日々の生活に追われ
あれこれ悩んで
前に行ったり後ろに行ったり
後悔したり
感謝したり
気が付けばもう23年もたっていたんだね お父さん。
昨日の法事の会席で
妹の旦那様がいいこと言ってたな~
法事ってのはさ
一 三 七 十三・・・ってあるけどさ
これって
普段なかなか会えない兄弟たちを
仲良くやれよ って
亡くなった人が 会わせてくれる機会なんだよな
って
なるほどね~~~
そうかも
いやそうだよ うん
ただでさえ大好きな妹の旦那様(いや変な意味ではなく)
もっともっと好きになったよ~~~(*^ー^)ノ♪
ふふふ
それまでうちのパパさんと二人してめちゃめちゃ盛り上がって
この一杯のために車飛ばして来た~!(* ̄∇ ̄)ノ
わかる~!(* ̄∇ ̄)ノ
等々
数年ぶりにあったとは思えないほど意気投合していた 二人(^_^;)(^_^;)あはははは
でもほんと
あれからもう23年
妹の長女と私の長男と遊ぶことはできなかったけれど
立ち上がれないベットの上で
産まれたばかりの二人をかわるがわる抱っこしてくれたこと
思い出しました
早いよね
23年だって
ただ単に23年って書いてしまうと
ものすごく長い年月に思えてしまうけれど
見つめる23年と
過ごす23年は
こんなにも違うんだよね。
でもさ
久しぶりに集まった兄弟たちぷらす相方さんやお子さん等々
総勢16名
まあ都合が付かなかった2名は欠席だったけど
これだけの人数
おかげさまで健康で
相方ともどもみんな仲良くて
ありがたいな と
ほんとありがたいな と思いました
兄弟だって結婚してしまえば
相手に合わせて生き方も千差万別が当たり前
それが
5年前とかわらず
10年前とかわらず
いやいや20年前とかわらず
こんな風に仲がいいって すごくない?
わたしね
これ結構自慢できると思う
これもさ
すっごく仲良しだった父母を見て育ってきたおかげかもね
仲良くして当たり前
大事にして当たり前
そんな二人を見てきた私たちは
やっぱり そんな当たり前を目指しているのかもね
だからさ
娘も息子も
結婚する相手は
両親が仲がいい人がいいな( 〃▽〃) なんて
こっそり願っているわたしです。
追伸:
あ(^-^)そうそう
順番待ちをしていた義母の施設
たぶん無理だと思います・・
なんて言われていたのに
「 入所決まりました 」とさくっと 先日連絡アリ。
ええ( 〃▽〃)!!
ええ( 〃▽〃)!!
いやあこれって やっぱお墓詣り効果(^_^;)(^_^;)??
いえあのね
わたしたち
先祖のお墓詣り行くと
必ず一ついいことがあるの
何年か前も確かそう
そして今年も・・・
今年はね 久々に行ってみた長野の山奥のお墓
誰も来た雰囲気なくて
雑草が絡まり草ぼーぼー
そこを文句ひとつ言わず
綺麗にしてくれた むすめとむすこにも
何かいいこと あるといいな
なんて
ずーずーしいでしょうか(^^ゞ(^^ゞご先祖様。
日々の生活に追われ
あれこれ悩んで
前に行ったり後ろに行ったり
後悔したり
感謝したり
気が付けばもう23年もたっていたんだね お父さん。
昨日の法事の会席で
妹の旦那様がいいこと言ってたな~
法事ってのはさ
一 三 七 十三・・・ってあるけどさ
これって
普段なかなか会えない兄弟たちを
仲良くやれよ って
亡くなった人が 会わせてくれる機会なんだよな
って
なるほどね~~~
そうかも
いやそうだよ うん
ただでさえ大好きな妹の旦那様(いや変な意味ではなく)
もっともっと好きになったよ~~~(*^ー^)ノ♪
ふふふ
それまでうちのパパさんと二人してめちゃめちゃ盛り上がって
この一杯のために車飛ばして来た~!(* ̄∇ ̄)ノ
わかる~!(* ̄∇ ̄)ノ
等々
数年ぶりにあったとは思えないほど意気投合していた 二人(^_^;)(^_^;)あはははは
でもほんと
あれからもう23年
妹の長女と私の長男と遊ぶことはできなかったけれど
立ち上がれないベットの上で
産まれたばかりの二人をかわるがわる抱っこしてくれたこと
思い出しました
早いよね
23年だって
ただ単に23年って書いてしまうと
ものすごく長い年月に思えてしまうけれど
見つめる23年と
過ごす23年は
こんなにも違うんだよね。
でもさ
久しぶりに集まった兄弟たちぷらす相方さんやお子さん等々
総勢16名
まあ都合が付かなかった2名は欠席だったけど
これだけの人数
おかげさまで健康で
相方ともどもみんな仲良くて
ありがたいな と
ほんとありがたいな と思いました
兄弟だって結婚してしまえば
相手に合わせて生き方も千差万別が当たり前
それが
5年前とかわらず
10年前とかわらず
いやいや20年前とかわらず
こんな風に仲がいいって すごくない?
わたしね
これ結構自慢できると思う
これもさ
すっごく仲良しだった父母を見て育ってきたおかげかもね
仲良くして当たり前
大事にして当たり前
そんな二人を見てきた私たちは
やっぱり そんな当たり前を目指しているのかもね
だからさ
娘も息子も
結婚する相手は
両親が仲がいい人がいいな( 〃▽〃) なんて
こっそり願っているわたしです。
追伸:
あ(^-^)そうそう
順番待ちをしていた義母の施設
たぶん無理だと思います・・
なんて言われていたのに
「 入所決まりました 」とさくっと 先日連絡アリ。
ええ( 〃▽〃)!!
ええ( 〃▽〃)!!
いやあこれって やっぱお墓詣り効果(^_^;)(^_^;)??
いえあのね
わたしたち
先祖のお墓詣り行くと
必ず一ついいことがあるの
何年か前も確かそう
そして今年も・・・
今年はね 久々に行ってみた長野の山奥のお墓
誰も来た雰囲気なくて
雑草が絡まり草ぼーぼー
そこを文句ひとつ言わず
綺麗にしてくれた むすめとむすこにも
何かいいこと あるといいな
なんて
ずーずーしいでしょうか(^^ゞ(^^ゞご先祖様。